5月20日、21日の琉棍会愛知義琉館一宮支部の稽古終了。
20日は、何と25歳の若者が、体験に来てくれました。
現在、太極拳を学んでいる様です。
入門してくれると良いですね。
21日は、Iさんの指導。
Iさん、右膝を傷めているので、四股立ち転身や猫足転身は少なめにして、替わりに、空手の定置基本をやってから、古武道に入る。
家で自主練をしてきた成果もあり、ヌンチャクの基本振りはマスターしていました。
本日は、ヌンチャク普及型とヌンチャク術の型の前半迄。
釵は、出し入れ、基本突きと切替し突き、基本コンビネーション迄。
棒術は、棒術第一基本前半と、上段受け回し打ち、中段受け首打ちのコンビネーション。
棒術普及型迄稽古しました。
指導に夢中で、写真を撮り忘れたので過去画像で失礼します。
#琉球古武道
#琉棍会
#琉棍会愛知義琉館一宮支部
#沖縄空手
#朝練
#一宮市空手教室
#一宮の空手道場
#入会キャンペーン
https://giryukan.com/