5月28日の琉球古武道 琉棍会愛知義琉館の稽古は、琉棍会愛知誠優会の大河内先生と、琉棍会三重同好会の伊藤先生との、自主稽古会になりました。

内容は、二丁釵の鍛えと、朝雲の棍の分解を繰り返し稽古。後は、各自が稽古している中での疑問点等を出し合い、アドバイスしながら稽古しました。

何時もは一人稽古で、自分では出来ているつもりになっていて見過ごしがちな部分も、こういった合同稽古で、お互いにアドバイスしながら稽古すると、自分の出来ていない部分が判り、又新たな稽古課題が出来るのは良いですね。

伊藤先生、大河内先生ありがとうございました。

今後共宜しくお願い致します。

一宮市で琉球空手と琉球古武道を楽しく学ぶなら、琉球古武道琉棍会 愛知義琉館一宮支部です。

只今、生徒募集中です。

新規入会キャンペーン実施中!

 

 

#琉球古武道

#琉棍会

#琉棍会愛知

#琉棍会愛知誠優会

#琉棍会愛知義琉館

#琉棍会三重同好会

#https://giryukan.com/