8月13日の琉棍会愛知 義琉館一宮支部の稽古終了。
本日の稽古内容。
補助運動(四股立ち転身〜前屈立ち踏み換え上段受け手刀裏拳)
空手第2基本
空手型稽古。
普及型Ⅰ〜Ⅱ
古武道稽古。
ヌンチャク普及型
釵
出し入れ50回
基本コンビネーション
棒術
棒術第一基本
今回は、型稽古より、基本動作に重点を置いて稽古しました。
19:00~20:50迄の稽古でした。
この機会に、琉球空手、琉球古武道を始めませんか?
只今入会キャンペーン実施中です。
#琉球古武道
#琉棍会
#琉棍会愛知
#琉棍会内地
#琉棍会愛知義琉館一宮支部
#入会キャンペーン
#一宮市空手教室
#一宮市大人の趣味